更新滞ってすみません〜。
体調崩しておりました。気管支炎でした。多方面にご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございませんでした。
で体調がまずい中、薬でごまかしつつ高知へ行って来ました。
高知でのミッションは4日間。まず初日はあの「しんじょう君」と地元の番組に生出演。
舞台は以前にもお世話になった山北みかん&文旦農家の安岡さんの畑。安岡さん、なんで自前の畑なのにそんなキレイめコーデなん?
しんじょう君が山北みかんの紹介をしつつ(しんじょう君も自分の畑を持ってるらしいよ)、僕はミカンにつくゴマダラカミキリを紹介。
名物アナのなるちゃん、にこるんばりに食べてましたねえ。
二日目は釣り交流会。土佐湾口でライトジギング。
アジがでけえー!でけえーアジが連発ー!というかアジって100gのジグにバンバン食ってくるんですね。
他にはキダイ、マサバ、マエソ、マダイなどが登場。「マ」つくやつ多いな!
アタリは終始コンスタントで、土佐湾の魚影の濃さに驚かされました。次はぜひ水深300mオーバーで!
釣りの後は須崎市役所で講演会。
学部生時代の同期と後輩が三人も駆けつけてくれてプチ同窓会状態!みんな当時は想像もできなかったほど立派になって感涙もんっすわ…。僕も頑張らないとね…。
T先生にも鼻高々で報告できます。
しかも鍛冶職人になったSくんからは自作包丁のプレゼントが!
こんな嬉しいことある?ありがとうSくん!近々レビューします。
三日目はクラブイベントにゲスト出演!?
しかも何とミカン食べ放題!?
もうフライヤーのデザインからヤバいもんね…。
結構客層が広いイベントで、昨年のゲストはモーリー・ロバートソンさん(!)だったというからなおさらわけがわからない。
僕はスライドショー形式で世界の珍しい生き物(を食べた体験)についてお話しして来ました。
地元の若手youtuberさんにもインタビューを受けて来ました。現役の高知大生で水産系の研究をしている二人。気持ちのいい若者達でした。
…パンダの人にも遭遇。道ゆく人みんなノーリアクションってことは地元では有名人?
高知特産「りゅうきゅう」ことハスイモも発見!次来たら食べるぞ〜!
その晩の宿はこーんな感じ。この雰囲気、懐かしい!
実はここ、四日目に訪問する「黒潮生物研究所(以下黒潮研)」の宿泊棟何です。すごく清潔。
黒潮研内部には様々な興味深い展示が。
黒潮研=高知の生物研究ではない。黒潮の影響を受ける地域の自然全体が研究対象。その意味では大月というのはこの上なく恵まれた立地でしょう。
で、何やかんやあってなぜか巨大なアブラソコムツを解体することに(この間にホント色々ありすぎて説明めんどくさい)。
研究員さんたちみんなその場で醤油もつけずに食べる。強い。
真似してみると、なぜか程よく塩味が効いていて案外いける。なぜ?
そして誰かさんが「アブラソコムツの刺身、モツァレラチーズっぽい!」と言ったがためにアブラソコピザを作ることに。
うーん、ピザにはあんまり合わないな。でも楽しかった!きっと翌日は全員尻油したことでしょう(※真似しないでね!)
翌朝、お尻を気にしながら宇和島を経由して松山空港へ。大月から沖縄へ直行するなら高知空港よりこちらがイージー。
空港内の「えひめのシンボル」を何気なく見やると…
ニホンカワウソって愛媛の県獣だったの!?
しんじょう君大丈夫!?…まぁあいつは大丈夫か。
さらに出発ロビーの片隅に噂のポンジュース蛇口が!!残念ながら撤去されてました!!
いや、始終「何で…?」「どういうこと…?」の連続だった高知行脚でしたが、とても楽しかったです。
次に訪問する際は体調万全で臨みたいものです。
というか、もう今週末にはまた東京でイベント開催予定。実はまだ症状が残っているので大急ぎで完治させます。
関東の皆さん、お会いできるのを楽しみにしています〜。
また高知に遊びにお越しください、山から海のいろんな食材を用意してお待ちしております。。
はい是非に!最近は高知にご縁も増え、今後はお邪魔する機会も多くなると思われますのでよろしくお願いいたします。