『あつ森博物誌』ヤマメの記事とかムカデの記事とか
「あつ森博物誌」にヤマメの記事を書きました。なんと今回で55回目!結構な長期連載になってまいりました。ありがたいことです。 あまり野生動物を人間になぞらえるのは好きではありませんが、渓流で虐げられたヤマメが厳しい海原へ出…
2021.06.02 hirasaka
「あつ森博物誌」にヤマメの記事を書きました。なんと今回で55回目!結構な長期連載になってまいりました。ありがたいことです。 あまり野生動物を人間になぞらえるのは好きではありませんが、渓流で虐げられたヤマメが厳しい海原へ出…
2021.04.06 hirasaka
4月6日の夜10時58分から放送のテレビ東京『23時の密着テレビ レベチな人、見つけた』で私への密着取材の様子が放送されます。 今回は普段の番組出演(番組側から指定されたターゲットを捕獲、紹介する)と違って、日常的かつ個…
2021.03.23 hirasaka
先日放送されたNHK大阪の特番『巨大魚&幻の魚を追え!~大阪湾の魚大調査』ですが、非常に評判が良かったようです。さすが、製作陣が「出演者もディレクターも魚好きで固めた」と豪語するだけのことはある。 で、関西地方のみの放送…
2021.03.16 hirasaka
17日(水)19時30分から放送のNHK大阪による特別番組『巨大魚&幻の魚を追え!~大阪湾の魚大調査』に出演します。 よゐこの濱口優さんやミサイルマンの西代さん(オオカミウオロケ以来ご無沙汰しております!)ら、数組のタレ…
2021.02.03 hirasaka
福音館書店の科学絵本シリーズ「たくさんのふしぎ」7月号を手掛けさせていただきます。 テーマは「釣って 食べて しらべる 深海魚」。 共著のカメラマン&イラストレーターさんらも一流!こどもたちに深海魚の面白さ、生物…
2020.12.22 hirasaka
「あつ森」博物誌、今週分が公開されました。今回のテーマはリュウグウノツカイ! 古今、様々な伝承や俗説がついて回る魚ですが、それもすべてはビジュアルと生態にロマンがあふれすぎているからでしょう。 あつ森ファンのみなさんにも…
2020.12.17 hirasaka
ニョロニョロした魚が好きです という記事を書きました 読んでください。 デイリーポータルZ:ニョロニョロした魚が好きです
2020.12.14 hirasaka
記事の公開ラッシュです!まずはひっさびさの文春オンラインへ二本寄稿。 まずは…『キモうま』なあの魚について。あー、また「キモかけごはん」食べたい…。 “至高の「キモうま」グルメ!七尾市崎山に怪魚「グンカン」を追う! 文春…
2020.12.14 hirasaka
好評いただいております「あつ森博物誌」ですが、今回の更新では「タイ」についてフィーチャー。 なんとな〜く、前にもどこかで見たような「あやかりタイ」についてお話しする内容になっております…。この手のネーミング話、好きなんで…
2020.12.07 hirasaka
またまたまた!読売テレビ「す・またん!」に出演します。今回の舞台はなんと北海道! 珍しい生物を求めてあっちへこっちへ北の大地を走り回ってきました。 今回の目標には魚だけでなくなんと鳥類も含まれています。果たして目的のバー…
最近のコメント