平坂寛のフィールドノート

search
menu
キーワードで記事を検索
両生類

成体の『青いイシカワガエル』見つけた!!

2021.05.30 hirasaka

ついに見つけましたよ!成体の青いイシカワガエル! 「青いイシカワガエル」とはオキナワイシカワガエルにおいて稀に見られる色彩変異です。本来は緑色ベースの体色である本種ですが、なんらかの理由で黄色色素の消失が起きることで全身…

虫

リュウジンオオムカデ記事&動画公開

2021.05.29 hirasaka

やっと見つけた…。中数年ごしにヤンバルオオムカデもとい「リュウジンオオムカデ」を観察できました。 今年4月に新種として記載されたばかりのこの美しい大型ムカデとの遭遇譚?捕物帳?経過観察?をデイリーポータルZとYoutub…

未分類

高校生物の教員さんたちへ講義をさせていただきました

2021.05.17 hirasaka

さる5月14日、沖縄県立総合教育センターにおける「沖縄生物教育研究会」の研修会にて講演を行ってきました。 沖縄県下の高等学校で生物の科目を指導されている教員の皆さまを対象とした特別講演です。まさか「学校の先生」がたに向か…

両生類

「オオヒキガエルを食べる」シリーズ、動画と続編記事公開

2021.04.18 hirasaka

2018年に公開したオオヒキガエル を捕まえて食べる記事ではかなり痛い目を見ましたが、実はその後にリベンジを結構していました。 その結果、とりあえず苦味(毒)や痺れ(毒)を回避する食べ方にはたどり着けたのでデイリーポータ…

告知

テレビ東京『レベチな人、見つけた』に出演します

2021.04.06 hirasaka

4月6日の夜10時58分から放送のテレビ東京『23時の密着テレビ レベチな人、見つけた』で私への密着取材の様子が放送されます。 今回は普段の番組出演(番組側から指定されたターゲットを捕獲、紹介する)と違って、日常的かつ個…

未分類

サインのはなし

2021.04.02 hirasaka

ライター、作家、ジャーナリスト、なんでもいいがそうした物書き業者というのは、いわゆる「サイン」というものをもつべきなのだろうか。サインと言っても書類への署名としての走り書きではない。ファンサービスとして色紙に書き込む、の…

未分類

ライター始めて10年経ちました

2021.03.31 hirasaka

物書きとしてデビュー(※はじめて原稿料の発生する文章を書いてから)して、ちょうど10年が経ちました。早いものです。 筑波大学大学院在学中の2011年3月26日にデイリーポータルZに掲載されたアオミオカタニシの記事がはじめ…

告知

見逃し配信『巨大魚&幻の魚を追え!~大阪湾の魚大調査』

2021.03.23 hirasaka

先日放送されたNHK大阪の特番『巨大魚&幻の魚を追え!~大阪湾の魚大調査』ですが、非常に評判が良かったようです。さすが、製作陣が「出演者もディレクターも魚好きで固めた」と豪語するだけのことはある。 で、関西地方のみの放送…

魚

番組出演 NHK『巨大魚&幻の魚を追え!〜大阪湾の魚大調査〜』

2021.03.16 hirasaka

17日(水)19時30分から放送のNHK大阪による特別番組『巨大魚&幻の魚を追え!~大阪湾の魚大調査』に出演します。 よゐこの濱口優さんやミサイルマンの西代さん(オオカミウオロケ以来ご無沙汰しております!)ら、数組のタレ…

虫

ツシマヒラタクワガタ記事公開!on デイリーポータルZ

2021.03.11 hirasaka

日本一大きなクワガタこと「ツシマヒラタクワガタ」採集記がデイリーポータルZに掲載されました。 よりによってこの季節、よりによってこの日にクワガタ記事!?と言われそうですね。吾輩の辞書にタイムリーという文字は無いのだ。 個…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 30
  • >

最近の投稿

  • 2024夏も開催!昆虫観察会in対馬
  • ウオ〜!ミズウオ〜!
  • 寒波の沖縄気絶魚拾い動画公開
  • 読売テレビ「す・またん!」で石垣島の巨大イグアナハント
  • あけましておめでとうございます

最近のコメント

  • タスマニアオオガニ(タスマニアンキングクラブ)を料理する に 中澤淳 より
  • ひさびさ!仙台うみの杜水族館で『深海ナイト』やります! に ももりん より
  • シルバーアロワナ動画公開 に 馬の骨コミュニケーションズ有限会社 より
  • 高校生物の教員さんたちへ講義をさせていただきました に ヨシムラ より
  • たくさんのふしぎ「釣って 食べて しらべる 深海魚」 に ちぃ より

アーカイブ

  • 2024年6月
  • 2022年4月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月

カテゴリー

  • 世界の市場
  • 両生類
  • 告知
  • 未分類
  • 棘皮動物
  • 植物
  • 爬虫類
  • 環形動物
  • 甲殻類
  • 虫
  • 軟体動物
  • 食べる
  • 魚

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

©Copyright2025 平坂寛のフィールドノート.All Rights Reserved.