10年ぶり?水草レイアウト
幼い頃から生物を捕まえて飼うのが好きでした。大学生の頃にはそれが高じて、採集した淡水魚と水草を水槽内で育てていたのですが、当時はやりの水草レイアウト水槽というのにも手を出していました。 水草レイアウトにはざっくり(本当に…
2020.01.24 hirasaka
幼い頃から生物を捕まえて飼うのが好きでした。大学生の頃にはそれが高じて、採集した淡水魚と水草を水槽内で育てていたのですが、当時はやりの水草レイアウト水槽というのにも手を出していました。 水草レイアウトにはざっくり(本当に…
2020.01.23 hirasaka
2月2日(日曜)に開催される宜野湾市生涯学習フェスティバルでトークショーをさせていただくことになりました。 テーマは沖縄の変な生き物について。開演は15時、どなたでも無料で聴講できます。 沖縄初イベントなので気合いが入っ…
2020.01.21 hirasaka
年始、実家に帰省した際に近所の港をのぞいたところ、直売所でハコフグを発見。 閉店間際でしたが、これだけ売れ残り…。長崎でもそう一般的な魚ではなく、食材としての認知度は低いのです。というわけで僕が買い上げることに。700円…
2020.01.18 hirasaka
昨夏、マレーシアとスペインへテレビの撮影に行っていましたが……ここへきてようやく放送日が決定し告知が解禁されました! 2月15日(土)放送の「世界怪魚列伝4」です。 レギュラー出演者である金子貴俊さんと永井大さんのサポー…
2020.01.03 hirasaka
デイリーポータルZの2019年ベスト記事が公開されました。なんと僕の記事からも第2位にバラムツ記事 そして第20位にヨロイモグラゴキブリ記事が選ばれました。 バラムツ人気すげえ。そしてゴキブリ題材で数字を取れたのは嬉しい…
2019.12.23 hirasaka
週末、内地でお世話になっているMさんが来沖されたので本島を案内させてもらうことに。 予報に反して天気は概ね良く、日中は半袖で過ごせるほど暖かい。 Mさんらも天気がいいならまず魚を見たい!ということだったので河口でルアーを…
2019.12.20 hirasaka
東北のみなさん!来年も仙台うみの杜水族館で『うみの杜深海ナイト』が開催されます。今回も僕はスペシャルトークショーで参戦!しかも18:30〜と19:15〜の二回登壇。 他にも夜の水族館見学や隠れた人気コンテンツ「深海生物ク…
2019.12.18 hirasaka
沖縄を散策していると、縁から中央に向けて深い切れ込みの入った面白い形の葉っぱを時折目にします。 まるで観葉植物のモンステラのようですが…よく見ると違いますよね。 これはハブカズラ、あるいはマングースカズラと呼ばれる植物で…
2019.12.14 hirasaka
急遽強行開催した本日のトークイベント、大幅なタイムオーバーなどあったものの無事に終了しました!みなさませっかくの師走の週末だというのに、寒い中お越しいただき誠にありがとうございました。 また、開催場所と機会を提供してくだ…
2019.12.11 hirasaka
とても急な話なのですが、COREDO日本橋5F 早稲田大学日本橋キャンパスでトークイベントを開催させていただくこととなりました。 この度はTwitterで開催日時をお客さん側に決定してもらうという実験的な要素が強い試みを…
最近のコメント