8月14日(水)越谷レイクタウンでトークショー!
8月14日(水)に越谷レイクタウンでトークショーを行います。 先週末から始まっているレイクタウン夏祭りの一環ですね。 お昼前から昼過ぎまでに計3回ほど登壇予定。 各回30分くらいかな?各回の開始時刻は11:00〜、13:…
2019.08.05 hirasaka
8月14日(水)に越谷レイクタウンでトークショーを行います。 先週末から始まっているレイクタウン夏祭りの一環ですね。 お昼前から昼過ぎまでに計3回ほど登壇予定。 各回30分くらいかな?各回の開始時刻は11:00〜、13:…
2019.08.05 hirasaka
先日は土用の丑の日でしたね。ならば今年もウナギ記事を書かねばならぬと那覇市内のオオウナギ記事をディスカバリーに。 重要水産種として、そして近年では残念ながら絶滅危惧種として周知されてしまったニホンウナギと並ぶもう一種の日…
2019.07.27 hirasaka
大阪でテレビ関係の仕事をいくつかこなしてきました。 良い出会いもあり、多忙ながらも実りある出張となりました。超多忙ながらも。 で、大阪市内の某港湾エリアでこんなものを発見しまして。 ムカデの死骸…。 緑地も少ないのにムカ…
2019.07.25 hirasaka
Discoveryに連載中のアーバンモンスターズ〜都市部の巨大魚たち〜。早くも第16回を迎えました。今回のテーマは神戸のコブダイ。 神戸というとおしゃれで都会な港町というイメージが強いですがその立地は紛れもなく瀬戸内海。…
2019.07.17 hirasaka
ヨロイナマズことHoplosternum littoraleを釣って食べる記事がデイリーポータルZに掲載されました。…と言ってもこのサイトで過去に書いた記事のリライト版なんですがね…。 「カニの味がする」と噂の本種。果た…
2019.07.11 hirasaka
ディスカバリーで好評連載中の都市部の巨大魚シリーズ。今回はついにコイの登場です。 都市部で大型魚といえば本種ははずせません。 日本人にとってもっとも馴染みの深い淡水魚であるコイ。 おとなしい魚という印象とともに親しまれて…
2019.07.07 hirasaka
ちょろっと伊是名島へ行ってきました。 伊是名島は沖縄本島の北沖に浮かぶ島で、琉球王朝の尚円王ゆかりの地として知られています。海も豊かで釣りをするにも魚影濃く、泳いでみても様々な動物に出会える素晴らしい島です。あと、人も優…
2019.07.05 hirasaka
講談社『動く図鑑MOVE』公式サイトにグリーンイグアナについての記事が掲載されました。 内容はひたすら「グリーンイグアナ超かっこいいよな!!」ってだけのお話。だってかっこいいんだからしゃーない。 これまでも記事にしたこと…
2019.07.04 hirasaka
このところ東京&大阪でのイベント登壇が続いておりましたが、ここへきてついに熱望していた名古屋でのイベント開催が決定しました。 題して「捕る!食う!世界の怪生物祭り 平坂寛トークショー」!! …うーん、いつも通りっぽいな!…
2019.07.01 hirasaka
毎度おなじみ読売テレビ『す・またん!』のロケでナルトビエイを捕獲してきました。 舞台は淀川河口〜大阪湾奥エリア。大阪の遊漁船『Bottom Knock』の尾後船長協力の下、無事に捕獲成。しかもでかいのが採れましたよ…。 …
最近のコメント