今年もいろいろ楽しみました。そして勉強させてもらいました。
というわけで一年間の獲物や出会いの総ざらえを写真の羅列でザザッと。


▲年明けはタイの水上家屋で迎えました。ひたすら小魚を捕る毎日。

▲数年ぶりにあらためてデルモゲニーを採集。現地では見向きもされないけどいい魚です。デイリーポータルZに記事掲載。

▲何気にタイで一番興奮したかも?チェリフェルネブトクワガタ。

▲今年もかろうじて息のある個体を確認。毎年恒例ミズウオ探し。

▲深海魚といえばBS朝日『遥かなる深海大冒険』のロケではバラムツを釣り、

▲伊豆ではアブラボウズも釣らせてもらいました。忠兵衛丸さん、白畑さんありがとう!

▲その直後には幼虫2連発。フェモラータオオモモブトハムシに

▲『ダレトク!?』ロケで念願のシロスジカミキリも

▲3月、オーストラリアはクイーンズランド州へ。メインターゲットは世界最大のゴキブリ、ヨロイモグラゴキブリ

▲その後はクイーンズランドでジャイアントショベルノーズシャークをキャッチ。

▲さらにタスマニア島でタスマニアオオザリガニのサンプリングに同行し、

▲タスマニンキングクラブを購入して帰国。その後イベントで振舞う。

▲帰国後は東京海底谷へ深海ザメを釣りに…いく道中で噂の東京湾GT(ロウニンアジ)を不意にキャッチ。

▲もちろん狙い通りに深海ザメ(アイザメ)も確保。抱卵していたので卵焼きを作りました。

▲その後、日を改めて今度は駿河湾の水深200~250mへ。深海大冒険のロケでアカムツやクロムツを確保。…体感的にはこの辺まではまだ深海という感じはあまりしないですね。手巻きのリールでいけるし魚の形態も素直。

▲そして毎年恒例のグリーンイグアナ採集。

▲さらにさらに読売テレビ『す・またん』の企画で深海2000mでの釣りにチャレンジ。

▲世界最深記録となる(?)水深2000mからモトソデアナゴをゲット

▲4ヶ月間の成果を引っさげて東京カルチャーカルチャでイベント

▲さらにロフトプラスワンウェストでも。ここではタスマニアンキングクラブを提供。

▲そしてそのまま大阪で色々な区切りとなる出来事!大阪城のアリゲーターガーが尾後兄弟の活躍により決着!某国立大付属博物館へ寄贈。
6月には沖縄へ移住!…のはずが部屋が決まらず!知人の家に一月近く居候することに!

▲ハブもたくさん見たしたくさん採った…。地元のハブ採り名人にコツを教わりました。

▲なんやかんや言ってもかっこいい蛇ですよ、ハブは。

▲部屋を決める間も無くカリフォルニアへ。バナナナメクジを捕獲。

▲で、そのままカナダはバンクーバーへ。オオキタムラサキウニ捕獲。美味かった。

▲6月末には仙台うみの杜水族館でトークイベント。

▲ダイオウグソクムシや

▲ニュウドウカジカを試食する機会をいただきました。ちょうど今頃ニュウドウカジカ編の動画が管内で公開されている頃かと。

▲さらに水族館職員さんの紹介でエラコの取材も

▲7月には八重山の深海魚釣り。アオスミヤキが2匹も!

▲8月はアメリカ南部へ。アミアカルヴァを釣ったり食べたり

▲アリゲーターガーに始まってアリゲーターガーに終わった夏でした

▲秋、ようやく沖縄に腰を据えた暮らしが始まる。タイワンスジオをGET。

▲11月にはむろと廃校水族館と高知市内のクラブでイベント。イベント自体は上手くいきましたが…

▲「べく杯」という文化にやられた!宮古島のオトーリの次に恐ろしい遊びかもしれない。

▲11月、出発5日前という突然の誘いでしたが「断ったら負けだな」「面白い出会いになるはず」と小笠原へカチコミ。

▲海がメインでしたが、豊かな場所でした。また行きます。

▲同行者が釣ってくれたカッポレ。カイワリより美味かったかもしれない。

▲そして巨大なカマスサワラも

▲沖縄に帰ってからは巨竹(キョチク)を探しに。おお、と声の出る太さと高さ。

▲存在を知らなかったけどジンガサウニにも感激。やはり沖縄は楽しい。移住して正解だった。

▲今年はダンゴムシの魅力を学んだ年でもありました。師走に入ってから八重山で可愛らしいフチゾリネッタイコシビロダンゴムシも観察できました。

▲そして八重山でサプライズ!ヒメマルゴキブリの雄に初遭遇!狙って出会うことはできないのではと思っていましたが、もしかしたらコツを掴んだかも?

▲ちなみにヒメマルゴキブリ、雌はこんな姿です。ダンゴムシみたいに丸くなれる変わりダネ。
…ゴキブリでシメかよ!?という声が聞こえてきそうですがいいんです。ゴキブリ好きだから。
というわけでみなさん今年もお世話になりました!来年も面白い生き物たちをたくさん紹介して行きますのでどうぞよろしくお願いいたします。
※年越しでわちゃわちゃしてるんで多分また追記します



2018年は平坂さんの記事と著書を読み漁り、海水魚大好きな父と従姉に勧めまくる一年でした。2019年も、更なる活躍を期待しております!